前回のブログではファンクラブ入会に至るまでの経緯を説明しました:)
この記事では実際に入会した方法を紹介します〜!
使用したのはPC(chrome)です。
申し込み手順
- Daum IDを登録する。
- grobal INTERPARKに登録する。
- X1ファンクラブ入会手続きを行う。
聞いたことがないサイトばかりで先は遠い…となりました。
何がどう必要なのかも調べたのでそれもまとめます。
Daum IDを登録する。
Daum IDを登録するのはなぜ?
grobal INTERPARKで使用するのか?と思いましたが、
ファンクラブ入会後にペンカフェ内で使用するようです。
あまり日本にはない仕組みのため、別の機会に色々調べてみようと思います。
Daumサイト:https://www.daum.net/
特典の一覧にもペンカフェについては記載がありました。
X1公式ペンカフェファンクラブ1期専用空間提供
サイトは韓国語のみのため、翻訳機能があるブラウザがよいということで、
PCのchromeから翻訳機能をONにして確認をしました:)


こちらは特に問題なく登録完了しました!
利用はまだしていないので、利用したらレビューを載せたいと思います。
grobal INTERPARKに登録する
grobal INTERPARKに登録をしたいと思います。
今回ファンクラブの申し込みはgrobal INTERPARK内の商品として出されているので、
申し込みには登録が必須になるようです。
ちなみに…
grobal INTERPARKは海外在住の方専用のサイトとのことでした。
韓国でのチケッティング(チケット申し込み)で利用できるということでしたが、
INTERPARK(韓国国内在住者専用)とは取り扱いチケットの差があるという情報をみました。
それはまた別の機会に今度調べてみようかと思います。
INTERPARK:韓国在住者のみ(本人確認必須?)
grobal INTERPARK:海外在住者
早速登録をしてみたいと思います。
Daumと異なり、日本語表記があるので安心に申し込みが出来ます。

(1)サイトに入ったら右上の人のマークをクリック
(2)アドレスを登録
(3)パスワードと名前を記入する
この時の名前はチケットの本人確認(パスポートなど)をすることがあるそうなのでパスポートに記載している名前を記載した方がよいということです。
ここで登録!と登録ボタンを押しても、
行き詰まる人が多いのではないでしょうか?
下記のような表示がでて、行き詰まりました;;

grobal INTERPARKのアカウントでは
パスワードに[英数字]の他に[特殊文字]を使用する事が必須みたいです。
使用できる特殊記号はこのサイトで確認ができますが、
@(アットマーク)などをつかっていれば大体クリアできると思います。
登録が完了したら、メールアドレスに認証メールが届くため、
URLをクリックして、アカウント作成完了です。
X1ファンクラブ入会手続きを行う。
いよいよココまで準備が整ったら入会手続き!
http://www.globalinterpark.com/detail/edetail?prdNo=19010976&dispNo=undefined
上記URLがX1のファンクラブ入会のための商品になります、
クリックすると下記のようになります。
【入会費について】
30,000ウォン→3,000円(日本円)

入会というよりはチケットを購入しているようでそわそわしてしまいます(笑)

記入項目を見て行きたいとおもいます。

お名前:ココは日本語で記載されていてもローマ字表記
生年月日:間違えないように記載
E-mail:割愛
連絡可能な電話番号:81+ご自身の電話番号(最初の0をトル)
携帯電話番号:上記と同様でも可

お受取人:ココは日本語で記載されていてもローマ字表記
連絡可能な電話番号:81+ご自身の電話番号(最初の0をトル)
携帯電話番号:上記と同様でも可
郵便番号:割愛
住所:以下解説
住所の書き方
海外サイトで日本住所を記載するときはルールがあります。
ポイントとしては日本で記載する順番とは逆に書きます。
東京都庁の住所を例に説明したいと思います。
■日本語表記
〒163-8001
東京都新宿区西新宿2-8-1
■海外表記
〒163-8001
2-8-1,Nishishinjyu,Shinjyuku-ku,Tokyo
逆から記載をし、,(カンマ)で要素を区切ります。
ただ、いままで何度も海外通販を利用していますが、大幅に間違えなければ普通に届きます。
今回は国名選択があるため、そこでJAPANと選択すると下記のような送料情報が出てきました。

送料は3,500円とのことなので、
入会費(3,000円)と合わせると6,500円の費用になります。
送料たかい・・・><

一応キャンセル期限はありますが、
手違いで戻らないという事もある可能性があるので、悩んだ場合は慎重に…
そして決済はクレジットカードのみになります。
もしもクレジットカードがない、
申し込みできるカードを持っていない場合は代行という手もあるとのことです。

クレジットカードで決済を完了したら、
これにてファンクラブ入会完了です!
思ったよりも簡単にできたので、安心しました:)